パニック障害・メンタル対処法 ローソクをゆっくり眺めてリラックスしよう!

スポンサーリンク
ローソク グッズ紹介
スポンサーリンク



ぱにぱに〜。

今日は視覚からリラックス効果に期待できる方法を紹介します。

パニック障害を発症した頃ですが、ローソクを眺めるとリラックスできると聞き、夜な夜なそのための時間を作っていました。

スポンサーリンク

ローソクでリラックスできる2つのワケ



なんとなくイメージが沸きませんか? ろうそくを眺めると癒やされそうな感じが…。

ゆらゆら揺れるゆらぎの効果


それは「1/fゆらぎ」というものの効果にあります。

それは、自然界に存在する光や音・振動などに含まれているリズムだそうです。

1/fゆらぎを体感すると、リラックス状態で発生するα波が増えることが判明しています。

揺れる炎にはこれが含まれているため、リラックス効果が期待できます。

焚き火


言われてみれば、キャンプでの焚き火暖炉の炎は眺めているだけで心が落ち着きますよね。

色からうける効果 … 電球で考えてみるとわかりやすい


ローソクのあかりはオレンジ色であたたかい印象を受けますよね。

そう、オレンジ色には心を落ち着ける作用があると言われています。

日常生活に例えるなら、電球を買うときにオレンジっぽい暖色系の電球色 と 青白い昼光色で迷いませんか?
電球



設置場所としては、電球色(オレンジ)はリビングや寝室・トイレなどに設置、昼光色(青白)は会社や書斎・勉強部屋などが推薦されています。

オレンジは 副交感神経 を刺激し、安らぎと落ち着き をもたらしてくれる
ブルーは 交感神経 を刺激し、緊張や覚醒を与えるため、集中力を高める 効果がある


なんとなく雰囲気伝わりましたでしょうか。

アロマキャンドルで効果UP


さんざんローソクで書いてきましたが…

ぶたまん
ぶたまん

 ローソクは『アロマキャンドル』がおすすめ! 




アロマ効果で 香りも楽しめる上、自分好みの カラーアレンジ も選択できるよ!


更にはローソクの芯の部分が自然木でできているため、暖炉や焚き火のようにパチパチと音が鳴ります。

これがまた心地いいんです!


ゆったりとした雰囲気で気分転換にもってこいだよね。

アプリで楽しもう!

火を使用することの手間などを省けるものを紹介します。

もちろん本物の炎がベストなんですが…。

ぶたまん
ぶたまん

  アプリでを体感しよう!  


アプリ検索で『Candle』と調べてみると出てきます。

寝る前のベッドで鑑賞するのも良し、気軽にできるのがGOOD!

Youtube でもいけるよ!



Youtubeでも検索すればたくさん出てくるよ。

ローソクだけじゃなく、焚き火や自然の炎など様々な形態のものを鑑賞できる。

世界観の異なる場所、生まれてくる炎の違いが感じられて魅力的です!
 

まとめ



私は、部屋を薄暗くし、を抜いた気楽な状態で1mくらい離れたところから、ローソクを眺めています。

  • ヒーリングミュージックやバイノーラルビートを聴く
  • お風呂につかりながらゆったり眺める
  • アロマを使用しながら

こんなオプションも加えて楽しんでます。

気持ちがイライラしていたり、動悸が激しかったり、副交感神経を優先したい時におすすめですよ。

タイトルとURLをコピーしました